ガラシャのカリキュラムは、短時間で履修可能な資格から、上級の資格まですべてに対応しています。
日本エステティック協会も日本エステティック業協会(AEA)も、各認定校で履修時間が決められており、その時間数に合わせて受験資格が得られます。
最短時間で取得できる資格は日本エステティック協会の「認定フェイシャルエステティシャン」、「認定ボディエステティシャン」の各60時間となっています。
上記資格を目指される方は、両方の資格取得が可能となる150時間コース(エステティシャンプロコース)がおすすめです。
「エステティシャンセンター試験」の受験資格は、300時間のカリキュラムの履修後、ガラシャスクールで行われる実技試験に合格することで得られます。「エステティシャンセンター試験」合格後、「日本エステティック協会」「日本エステティック業協会(AEA)」の両方の認定エステティシャン資格の取得が可能です。
更にガラシャでは、フリータイム制では珍しい「600時間コース」もあるため、履修後、
日本で最もレベルが高いCIDESCOインターナショナルエステティシャンの受験資格が得られます。
3年の実務経験が必要となるため、働きながら技術を磨き、将来的にはCIDESCO取得を目指している方にはおすすめです。
また、1000時間コースを履修された場合、「日本エステティック協会認定上級エステティシャン」、
「日本エステティック業協会(AEA)上級認定エステティシャン」の資格取得が可能となります。
より実践的に学んだ理論、技術を活かしたい方にはおすすめです。
また、「日本エステティック協会認定上級エステティシャン」取得後、実務経験1年を経て、指導的立場を担うエステティシャンの資格でもある「日本エステティック協会認定トータルエステティックアドバイザー(TEA)」の受験資格を得る事が可能となります。
更に、「日本エステティック業協会(AEA)上級認定エステティシャン」の資格取得後、実務経験2年を経て、「日本エステティック業協会(AEA)認定インターナショナルエステティシャン」の受験資格を得る事が可能となります。
生徒さんのライフスタイルや、目標に合わせて、すべての資格に対応できるようにコースをご用意していますので、まずは説明会にお気軽にお越しくださいませ。
Copyright © 大阪 梅田のエステの専門学校 GALASHA All Right Reserved.